周囲には何も無い砂漠のような地面を、
半分浮かび上がりながらふわりふわりと歩く
2つの、
あたかもロボットを思わせる重装備のモノクロの人影。
その映像を、
中学生くらいの時にテレビで見たんですが、
その瞬間、
「んんんん~~~???
この映像って、昔、さっんざん、飽きるほど見たよ~な?」
って思ったんです。
でも、この映像をさんざん飽きるほど見るって、
いったいどんな時?
考えられるのは、
アポロ11号が月面着陸に成功して
この映像が地球に送られて来た直後。
世界的な大ニュースが飛び込んで来たわけですから、
日本のテレビ局がこれをさんざんに報道したのではないかと
思われます。
でもアポロ11号月面着陸って、
私、
生後2ヶ月なんですよねーーー( ̄▽ ̄;
映像が届くのが少し遅れたとしても
生後3~6ヶ月?
あとは、
「今年の十大ニュース!」などと言って
年末に何度も何度もテレビで流したのかも?
とすると、生後8ヶ月ですね。
・・・生後2~3ヶ月の時に見たテレビの映像を
ずっと覚えてるのって、アリ?

PR